北九州市小倉北区のブラジリアン柔術道場ボヘミアンズです。
アメリカの超巨大企業”Google”が社員への福利厚生サービスとして、新たに「ブラジリアン柔術」を採用したそうです。
Googleの福利厚生といえば、社員の食事が全てタダ。しかも、健康的な食事であったり、和食・中華・洋食と色々とあるんだとか。
その他にも社内にスポーツジム、卓球、バスケ、ビリヤードなどの施設、さらにはカイロプラクティック、マッサージなども無料で受けられるというから至れり尽くせりで羨ましい限りです(;´Д`)
そんなGoogleの福利厚生に新たにブラジリアン柔術が採用されました!
しかも、柔術マットを敷いただけの話ではありません。
なんと、講師には世界選手権などでも活躍しているミルトン・バストスが就任!
たかが社員の福利厚生で講師がバストスとは・・
そのうち、世界選手権のチーム優勝をGoogleが取る日も来るかもしれませんね(^_^;)
さらには、UAE(アラブ首長国連邦)のパームスポーツが2015年までに200人もの黒帯の柔術コーチを募集しています。(Twitter上の噂では1日1クラスで月給5,000ドルなんだとか・・)
パームスポーツのクライアントには政府・軍事・教育などの公的機関、スポーツジムなどがあり、国家的に柔術が認められている証ですね。
http://www.palmssports.com/
GoogleやUAEが力を入れている格闘技「ブラジリアン柔術」を一度体験されてみてはいかがでしょうか??
見学・体験は無料ですので、お気軽にお越し下さい^^