メインメニュー

コンテンツへ移動
  • ABOUT
  • SYSTEM
  • INSTRUCTOR
  • Q&A
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
  • Vimeo
  • Instagram
北九州市・小倉の柔術専門の格闘技道場|ボヘミアンズ
KOKURA BRAZILIAN JIU-JITSU
もっと見る

9頭身美女モデルがブラジリアン柔術をやるらしい

2021年3月27日 投稿先 練習日記・ブログ

「朝比奈彩のJIU-JITSU STYLE」 3/26(金)まるまる1時間フジテレビでブラジリアン柔術の特番が放送されま…

RIZINでホベルト・サトシ・ソウザ選手が極めた三角絞めが習えます。

2021年3月25日 投稿先 練習日記・ブログ

私(エバシ)は興奮しました。まるでマジシャン。RIZIN27でホベルト・サトシ選手が極(き)めた技。サトシ選手はブラジリ…

ぼくたち帰宅部でした。

2021年3月15日 投稿先 練習日記・ブログ

帰宅部生集合!学生時代に部活を経験していない。運動したことないから不安。でも新しく何か始めたい自分もいる。当道場では、学…

いつまでも少女の心を忘れない。

2021年3月14日 投稿先 練習日記・ブログ

いつまでも少女のように。遊び心を持つ余裕ありますか?仕事に追われていませんか? 輝いている人、きれいだと思う人、かわいい…

人生で一番若い日はいつですか?

2021年3月14日 投稿先 お知らせ・連絡, 練習日記・ブログ

人生で一番若い日を知ってますか? それは”今”この瞬間です。 職場と家の往復。仕事も慣れた。人生に刺激は?あなたの人生マ…

つらいときほど自分に喝を

2020年11月30日 投稿先 練習日記・ブログ

先日入会された会員さんで、このコロナ禍で仕事を失ってしまって、なんとか今はアルバイトを見つけて食いつないでいるという方が…

ブラジリアン柔術の帯制度について

2020年11月8日 投稿先 練習日記・ブログ

こんにちは!エバシです。ボヘミアンズにはブラジリアン柔術ってなに?という状態で体験入門して、なんだか楽しかったから入会し…

体の痛みには2種類あります

2020年10月9日 投稿先 コラム

体の痛みには主に2種類あります。神経痛と筋肉痛です。前者は例えば坐骨神経痛。長いこと椅子に座って仕事をしていると、お尻の…

会員さん座談会「柔術はじめたきっかけは?」

2020年10月3日 投稿先 練習日記・ブログ

今回はみんなが柔術を始めたきっかけは?というテーマです。柔術歴半年~6年の皆さまに集まっていただいて座談会を開催しました…

会員さん座談会「先生ってどんな人?」

2020年10月3日 投稿先 練習日記・ブログ

今回はボヘミアンズの先生ってどんな人?というテーマで、柔術歴半年~6年の皆さまに集まっていただいて座談会を開催しました。…

投稿ナビゲーション
← 以前の投稿

最近の投稿

  • 9頭身美女モデルがブラジリアン柔術をやるらしい
  • RIZINでホベルト・サトシ・ソウザ選手が極めた三角絞めが習えます。
  • ぼくたち帰宅部でした。
  • いつまでも少女の心を忘れない。
  • 人生で一番若い日はいつですか?

BLOGカテゴリー

GALLARY

ブラジリアン柔術は社会人でも本気で取り組める格闘技です。夢中になれるんです。打撃はありません。関節技、絞め技のみで、非常に頭を使います。柔術のテクニックを覚えれば誰でも強くなれるのが特徴です。
人生で一番若い日を知ってますか?
帰宅部生集合!学生時代に部活を経験していない。運動したことないから不安。でも新しく何か始めたい自分もいる。当道場では、学生時代帰宅部だったという人がとても多いです。みんな最初は不安だった。でも、今は楽しく続けています。
柔術って格闘技だけど格闘技っぽくない。それは技が重要だから。頭を使います。最初は手順を覚えるのに一生懸命でも、だんだんと頭と体が連動して出来るようになるんです。できた!っていうときがすごく楽しいんですよね。
柔術は技が大事。今の時代は男性に守られるのではなく、女性が自分自身を守るという価値観も広がっています。そんな時代だからこそ、力ではなく技が大事な柔術が注目されているんだと思います。
RIZIN(ライジン)を見るのが好きだけど、自分でやるのはちょっと怖いなっていう人。そういう人に是非来て欲しいです。なぜか?実はこの道場の先生も学生時代は帰宅部だったんです。だから格闘技なのに体育会系っぽくない。それがこの道場の特徴です。