fbpx

グランドインパクト九州大会2016 結果

北九州市小倉北区のブラジリアン柔術道場ボヘミアンズです。
日曜日は九州柔術の聖地とも言えるかすやドームでグランドインパクトが開催されました。
ボヘミアンズから3名が参加してきましたので、結果報告です。

 

それでは、試合順に紹介していきます。

 

アダルト白帯ライトフェザー級 優勝
アダルト白帯オープンクラス 優勝
エアーケイは柔術暦5ヶ月ながら今大会ライトフェザー、オープンクラスを優勝する活躍ぶりでした。練習は諸事情により週一来れるかどうかといったところですが、YouTube動画などを見ながら自分なりに練習してきたことが身を結んだ結果かと思います。
まだ19歳。まだまだ強くなります。
2階級優勝おめでとうございます^^

 

アダルト白帯ライト級 準優勝
アダルト白帯オープンクラス 3位
さんしろーは階級別はシードからの準決勝不戦勝で、いきなり決勝でした。
決勝まで勝ち上がってきたプレッシャーの強い相手に、体が温まってない状態でやるのは大変だったかと思います。
結果はレフ判で準優勝と、本人にとっては消化不良で、続くオープンクラスに気持ちを持っていきました。
そのオープンクラスは二回勝ち上がり見事3位入賞でした。
体重差のある相手やプレッシャーの強い相手にもパスガードさせない足の効きが持ち味となってきましたね^^

 

アダルト青帯ライトフェザー級 出場
image1 (9)

ふくしーさんは青帯苦戦中ではありますが、最近の練習ではパスガードが上手くなってきてます。今回の相手は強い相手だったので、まだまだ諦めずに頑張っていきましょう!

 

以上の3名が出場でした。

 

応援に来てくれたみなさんありがとうございました!
選手の活躍に刺激をもらった方、感動をもらった方、いろいろかと思います。
またみんなで練習していきましょう^^
大会運営関係者の皆様ありがとうございました!

 

また、最後になりましたがボヘミアンズにも出稽古に来てくださったり、東京に一緒に遠征したり、山本先生とも対戦経験のあるラグナロク柔術の池谷さんが見事アダルト紫帯フェザー級を優勝されました。
おめでとうございます!