日曜日は若松で開催されたコパサウスにボヘミアンズから3名が参加してきましたので、結果報告です。
それでは、試合順に紹介していきます。
アダルト白帯ライトフェザー級 出場
アダルト白帯オープンクラス 出場
けんちゃんは今回が初めての試合でした。階級別の対戦相手は白帯の中では頭一つ抜けて強かったですね。無差別では体格の良い相手にガードで足を効かせてがんばって付いていけてました。
若くて強い相手に刺激を受けたみたいなので、まだまだこれからに期待してます^^
マスター青帯ライトフェザー級 出場
別府さんは序盤に三角クラッチに捉え、チャンスを作ったのですが、その後に動きづらい展開でやや消化不良に終わったかもですね。得意の展開に持っていく練習をしていきましょう^^
マスター白帯フェザー級 準優勝
とくさんは前回に引き続き準優勝と、素晴らしい結果でした。元々のパスガードの安定感に加え、ガードも足が効くようになってきたので、次はガードでの攻撃ができるようになると良いですね^^
以上の3名が出場でした。
応援に来てくれたみなさんありがとうございました!
今回、初めてブラジリアン柔術の試合を見た方はいかがだったでしょうか?一緒に練習している人や知り合いを応援するのは楽しかったりします。真剣な姿を見ると応援してる側の方が緊張してきたりしますね^^
最後は残ったみんなで若松の馬賊ラーメンを食べに行ってきました^^
皆さん、お疲れさまでした!