fbpx

夏の思い出 柔術ボヘミアンズ

北九州市小倉北区のブラジリアン柔術道場ボヘミアンズです。

 

夏も終わり、9月も中旬となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
ボヘミアンズは遠方からの出稽古の方が多く、今年の夏もたくさんの方にお越しいただきましたので、ご紹介します^^
この夏は、海外、全国各地から15名の方が訪れました^^

 


まずは7月、夏の始まりとともにやってきたのは、カリフォルニア州の柔術アカデミーから来てくれたジェシーです。体が大きいのに優しくみんなとスパーしてくれたナイスガイでした^^
来年も日本に来るみたいなので、都合合えば遊びに来てほしいですね^^

 


イギリス人のマークは昨年に引き続き、今年もロンドンから来てくれました^^
去年より上手になってて、3本ラインに昇格してました。
来年もまた来てくれるそうです^^
そして、シスイ柔術佐賀の増野さんも久々に出稽古に来てくださいました。
いつもありがとうございます^^
また、よろしくお願いします!

 


熊本から帰省で練習に来たまーくん^^
ボヘミアンズ最初のメンバーでもあります。
帰ってくるたびに大人になってます。
いつでも帰ってきてね〜。

 


小倉の総合格闘技道場パーソナルスタイルスからなっちゃん。
アマチュア修斗の全日本王者でもあり、プロ格闘家でもあります。
いつもがんばっていて凄く刺激をもらいます。
次の大会もがんばってください!

 


トライフォース福岡から忍者ポーズでお馴染みのBJJチャンネルのチャンネル先生も来てくださいました。
先日のクラークセミナーにも参加されていました。
最近は若手柔術家のサポートをされていて素晴らしいですね。

 


埼玉のポゴナクラブジムから河又さん^^
小倉に出張の際にいつも立ち寄ってくださいます。
今回はなんとご友人の方も体験で連れてきてくださいました。
楽しんでいただけたら幸いです^^

 


奄美BJJのつよしさん、熊本TATORUの大野さんです。
お二人とも長期滞在でボヘミアンズに出稽古に来てくださっています。
つよしさんは毎年夏場に来てくださいますが、9月末までの滞在になります。
今年は飲み会もあるので楽しみですね^^
大野さんはすごく明るくて話しやすくて楽しい方です。
いつも道場を明るくしてくれます。
引き続きよろしくお願いします^^

 


埼玉のポゴナクラブジムから片山さんが来てくださいました。
以前北九州市に住んでいたこともあり、縁のある片山さん。
相変わらず飄々とスパーをこなして、テクニックもすごく上手かったです。
是非また寄ってくださいね^^

 


鹿児島のトラスト柔術から重さん。
重さんは隻腕柔術家としても全国的に有名で、ハンデを物ともせず大会でメダルを取りまくる姿は凄すぎます。
今はワールドマスターの世界王者を目指しているとのことです。
重さんなら絶対実現出来ると思わせてくれる凄味があります^^

 


大阪・スコーピオンジムから恒富さん、大阪・吹田柔術から今をときめく添田選手。
恒富さんは翌週も練習にきてくださって、先日開催されたアジア選手権にもチャレンジされました^o^
今をときめく添田選手は相変わらず凄いエナジーを感じます。
社会人になって生活環境が変わって今年は大変だったかと思いますが、これからの添田選手に要注目です!

 


オーバーリミッド札幌の代表、村田良蔵選手。
アブダビワールドプロ日本予選を優勝するほどの実力者で、色々なテクニックを教えてくださいました。
ギロチンチョークの新しいグリップや、ヒクソングレイシーから教わったバック取りの足の使い方などなど。
素晴らしいテクニックの数々でした。

 


奈良のNR柔術代表の宇原先生。
石川さんの元先生でもあります^^
小倉で再会することが出来て良かったです。
宇原先生にも色々なテクニックを教えていただきました。
50ガードのフットロックやラッソーガードへのパスガードなど、大変勉強になりましたm(._.)m

 

こんな感じで、この夏も全国各地からたくさんの方が出稽古に来てくださいました!
ブラジリアン柔術道場は家庭・学校(職場)に次ぐ、第三のコミュニティと言われるくらい、日常生活でのしがらみと関係のない仲間を作ることができます^^
ボヘミアンズはその名のとおり、全国各地から旅人が練習に訪れます。
出稽古大歓迎ですので、旅行・出張のついでに是非お立ち寄りください。
全国に広がる人と人との繋がりは、それだけでとても楽しいですね^^