北九州市小倉北区のブラジリアン柔術道場ボヘミアンズです。
九州選手権から数日経ち、疲れが取れてきたかと思いますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
九州選手権から数日経ち、疲れが取れてきたかと思いますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
きたる10月16日(日)にラペル&ワームガードのワークショップがあります。
ラペル&ワームガードは相手をラペル(道着の裾)という道具を使うため、小さな力でコントロールすることができます。
普通の袖を掴むスパイダーガードだと突破されてしまうといった悩みをお持ちの方にオススメです。
ラペル&ワームガードはここ数年の間に一気にブレイクしたテクニックで、世界的にもキーナンコーネリアスを筆頭にメンデス兄弟、ミヤオ兄弟などの世界王者クラスまでこぞって使っていて、それほど効果が高いと認知されているガードワークです。
初心者の方は最新の技術に興味がありつつも、自分にできるのだろうか?と躊躇してしまうところもあるかと思います。
今回は初心者の方にもチャレンジしやすいように、基礎からやっていくので、もし興味をお持ちの方は是非ご参加ください^^
申込先着10名様にBADBOYのワッペン(W18.5cmxH10cm)を、参加者全員にBADBOYのステッカーをプレゼントします。
初心者でも学べるワークショップ「ラペル&ワームガード」
■日程
10月16日(日)
■時間
ラペルガード
10:30~12:30
ワームガード
13:30~15:30
■場所
ボヘミアンズ(北九州市小倉北区下富野2丁目1−32 下富野公民館2F)
■参加料金
終日
6,000円
半日
4,000円
■参加申し込み