fbpx

30代からのサブミッションワークショップ|岡本 裕士選手


1年振りに人気企画が帰ってきました!
昨年のTATORU高亀選手による30代からのハーフガードワークショップに続く、第2弾。
今年は2017年全日本マスター選手権無差別級王者の岡本裕士選手にサブミッションを教えていただきます。

 

岡本選手のことは知っている方も多いかと思いますが、家庭を持ち、サラリーマンをしながら週数回のみの練習の中、「サブミッション(=極め)」に特化して1本勝ちを量産。
今年の全日本マスター選手権(30代以上の全日本)の無差別級王者に輝きました。

 

これほどまでに、「30代からの」シリーズに適任な方はいるでしょうか??
練習時間が確保できない中、特化型の技術を身に付けた考え方はきっとお役にたつのではないかと思います。
結局、スタミナをつける時間がなかったり、省エネでやるにはサブミッションで極めて早く終わらせられるのが一番だったりします笑

 

内容的にはコムロック、一番絞り、袖車といった得意技を丸ごと全て教えてくださいます。
テクニック数も多くなるので前半、後半の日程となっております。
10代、20代の方も、30代以上の方も、気になる方は是非ご参加ください!

 

30代からのサブミッションワークショップ

■日程

4月23日(日)

■時間

コムロック(トップポジション)、一番絞り 10:30~
コムロック(ボトムポジション)、袖車絞め 13:30~

■場所

ボヘミアンズ(北九州市小倉北区白銀1丁目3-10-2F  国道3号線沿い白銀交差点 ローソンの真上です。)

■参加料金

半日 4,000円
終日 6,000円

■参加申し込み