どうせ新しく何かを始めるならスキルアップしたい。とお考えの方は是非ご覧ください。
大人になると意識的に成長できる場に身を置くことが大切になります。
木村拓哉(キムタク)さんが柔術にハマっているとテレビや雑誌で答えていて、SNSで話題になっています。
雑誌記事の中で、最近、挑戦して面白かったことは?との質問に「柔術。」と回答しています。
「どうせならスキルアップしたくて。やってみたら面白かった。」とのこと。
大人になって、良い意味で安定期に入り、ふと自分自身を振り返ると、日々をなんとなく消費してしまっていると感じることがあります。
このように感じた時は、環境を変えることが解決策になります。
意識的に成長できる場に身を置くことで、成長する喜びや充実感を得られるのです。
どうせやるなら、身につくことをやりたい。
時間がない芸能人の方であればなおさらです。
柔術をやれば、実戦的な技術が身につくとともに、精神的にも強くなることができます。
自信を身につけることにもつながります。
技の種類が豊富で、飽きがこず、一生ものの趣味になります。
格闘技ということでハードルが高く感じるかもしれません。
当スクールは80%以上の方が柔術初心者、62%の方が格闘技未経験者として入会しています。
経験がないからといって気後れすることなく取り組めます。
木村拓哉さんも面白かったと言っている柔術を是非体験してみてください。
ブラジリアン柔術「ボヘミアンズ」
📲080-5005-4487
📩bohemiansbjj@gmail.com
北九州市小倉北区白銀1丁目3−10-2F
月会費9,800円
クラススケジュール
平日 20:00 – 22:00
土曜 18:00 – 20:00
日曜 10:30 – 13:30
■ 火、木、金、土、日(柔術クラス)
■ 水(ノーギクラス)
■ 月(定休日)
【過去ブログ抜粋】
- 新年初心者応援キャンペーン・無料体験会のお知らせ
- つらいときほど自分に喝を
- ブラジリアン柔術の帯制度について
- 体の痛みには2種類あります
- 会員さん座談会「柔術はじめたきっかけは?」
- 会員さん座談会「先生ってどんな人?」
- 会員さんインタビュー「柔術やるとモテるのか?」聞いてみた。山田和摩さん
- 会員さんインタビュー「柔術はじめて痩せました。」園元駿さん
- 実はこんなに違う!ブラジリアン柔術と柔道の4つの違い
- ジークンドーは教えてませんが、何故かジークンドーやりたい人が今日入会しました。
- 冷房の効いた快適な空間で格闘技やってみませんか?
- RIZINのホベルト・サトシ・ソウザ選手は柔術のチャンピオンです
- 【検証】柔術技はTシャツでも使えるのか?【柔術黒帯】
- 【検証】柔術黒帯vsボクシング東洋太平洋チャンピオン エキシビジョンマッチ
- 絶対に後悔したくない習い事スポーツ選び【各スポーツと柔術の比較】