fbpx

ブラジリアン柔術は護身術になる?

ブラジリアン柔術とは?元々は日本の柔道家が海を渡ってブラジルに行った時に柔道を教えました。そして日本から伝えられた柔道をグレイシー一族が独自に発展させてきたというのが現在のブラジリアン柔術に繋がってきます。そして、グレイシー一族はグレイシー柔術と名乗って総合格闘技の世界で大活躍し、いろいろな総合格闘家がブラジリアン柔術に取り組むようになりました。現在は怪我がないようにルールが定められ、スポーツ化されたブラジリアン柔術というものが世界で広がり、それが逆輸入されたという形で日本で現在行われているブラジリアン柔術です。

ブラジリアン柔術は護身術になるのか?という質問に対しては、結論から言うと「護身術になります。」護身術としてのブラジリアン柔術について3つのポイントで説明していきます。

 


1.組まれた時に効果を発揮する

ブラジリアン柔術は相手に組みつかれた時に効果を発揮します。実際に護身術が必要になる時は相手が組みついてきた時や相手に倒された時になります。組みつかれた時は打撃よりも組み技が効果を発揮します。ブラジリアン柔術は寝転がった状態から相手を転かしたり、ひっくり返したり、関節技や絞技を狙います。アメリカではセルフディフェンスとして大人気という側面もあります。女性がブラジリアン柔術の技術を使って窮地を切り抜けたというニュースもあるくらいです。

 


2.人を見た目で判断しなくなる

ブラジリアン柔術道場に初めて通うと、ブラジリアン柔術の技術を身につけた人には全然敵わないという事を思います。「もうちょっとやれるかと思いました。」というのは柔術を体験した後によく聞く感想です。小柄な人でも技術を身につけた人というのはめちゃくちゃ強いんです。見た目が一見弱そうな人でも実は強いんですという人も多いです。そういったところから人を見た目で判断しなくなります。人を見た目で判断しないという事もある意味で護身術なのかなと思います。
↓インストラクターの江端も「弱そう、先生に見えない」とよく言われます。

 


3.体格差のある相手は危険

道場で初めて大きな人と組み合った時、技術がない状態ではどうにもならないということを知ります。格闘技の世界では体重差というのは危険なんです。抑え込まれると技術なしで相手を押してもびくともしません。体格差の危険性というものを学べるのもブラジリアン柔術の護身術としての魅力であると思います。

 

ブラジリアン柔術は武道特有の礼儀作法などはありません。大人が仕事終わりに気軽に始められる護身術、武道として、ボヘミアンズにもたくさんの方が仕事終わりのストレス発散に通われています。少しでも興味があると思っていただいた方は是非体験にお越しください。

 


キャンペーン内容 5名様限定(2023年5月末まで)
①月謝1ヶ月分無料
②15,000円相当の高級道着プレゼント
③道着バッグプレゼント


ブラジリアン柔術「ボヘミアンズ」
080-5005-4487
bohemiansbjj@gmail.com
北九州市小倉北区白銀1丁目3−10-2F
月会費9,800円(一般会員)※全てのクラスに参加可能
月会費13,500円(フル会員)※フィットネスジムALZO利用可※同時利用3名まで
※お友達追加でLINE限定クーポンが発行されます。
※LINEからのお問い合わせもOKです。

ブラジリアン柔術無料体験会
最強のダイエットと言われており、スポーツとしても、護身術としても、楽しめるブラジリアン柔術の体験会を開催します!
日時:
火⇒20:00~21:00
水⇒20:00~21:00(女性限定)
木⇒20:00~21:00
金⇒20:00~21:00
土⇒19:00~20:00
日⇒10:30~11:30

ご都合が合わない方は個別対応もさせていただいてますので、お気軽にお問い合わせください。

服装:
Tシャツ、短パンなどの動きやすい服をお持ちください。男女別更衣室があります。
無料レンタル道着有

内容:
・簡単なマット運動、ストレッチ
・実際に技を仕掛けてみる
・簡単なゲーム

申込方法:下記カレンダーよりご希望の日付をタップしてください

アカウント登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
登録
close
プロフィール
close
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約の詳細
close
予約の詳細
ブラジリアン柔術を選んでください
ブラジリアン柔術の詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。

クラススケジュール


■初心者クラス〈50分~80分〉
柔術の基礎を習得します。全てのことが分からないを前提にすすめるので初心者でも安心のクラスです。
■オールレベルクラス〈50分〉
基礎から応用テクニックまで幅広く練習します。細かな部分まで解説します。
■初心者NOGI(ノーギ)クラス〈80分〉
NOGI(ノーギ)とは道着を着ない柔術のことです。
内容はベーシッククラス、スタンダードクラスと同じです。
■女性柔術クラス〈50分〉
女性限定でベーシッククラスと同じ内容で開催します。
■キッズクラス〈50分〉
4歳~12歳までのキッズが練習しています。柔術の動きを使ったゲームを行い、楽しみながら運動能力を向上させます。基本的な柔術の技術を中心に学んでいきます。
■フリーマット
スパーリングをやったり、技の練習をしたり、自由に過ごすことが出来る時間です。
■コンペティションクラス 試合出場を目指す方が試合に勝つために行うトレーニングをメインとしたクラスです。白帯4ストライプ以上の方が参加可能です。
【過去ブログ抜粋】