fbpx

柔術ファッションを楽しむ。

IMG_7641.PNG
北九州市小倉北区のブラジリアン柔術道場ボヘミアンズです。

 

山本さんが新しい道着を購入してました。
コラルというメーカーの道着なのですが、デザインがシンプルでかっこよかったです^_^
とても似合ってましたね〜
IMG_7632.JPG
柔術着はデザインに制限が少ないため、色々な道着を楽しむことができるのも、柔術の楽しみ方の1つです^_^

 

例えば、こちらはアメリカ・カリフォルニアのモヤブランドの道着です。
西海岸チックなデザインがかっこいいですね^_^
モデルさんのサングラスもキマってます。
home9_zps89ed7a35

 

こちらはSHOYOROLLというブランドです。
ブランド名は”show your roll”の発音から名付けられたそうです。
ロールっていうのはスパーリングのことですね^_^
海外ではスパーをお願いする時はwanna roll?って聞くんだそうです。
20140214_385777

アメリカのアパレルブランドUNDEFEATEDとSHOYOROLLのコラボモデル。
めちゃかっこいいですね〜。
IMG_7640.JPG

 

さらには、こんな、どこかでみたことのあるようなデザインの道着まであります(^_^;)
ナイススマイルです(笑)
IMG_7635

このように、ブラジリアン柔術着は多種多様です。
ブランドによっても全然違いますし、ブランドだけでも2,30以上あるのではないかなと思います。

 

さらにはパッチを貼り付けてカスタマイズするのも全然OKです。
パッチを自主制作されている方もいますね~。
1着しかないオリジナルデザインが作れちゃいます。

IMG_7641.PNG

 

スノーボードやボルダリングなどのように、それぞれのファッションをこだわる楽しみ方もブラジリアン柔術の魅力の1つでもあります。
興味を持たれた方はぜひ一度お近くの道場に見学に行かれてみてください^_^