ブラジリアン柔術に興味出てきたけど、人見知りだからうまく溶け込む自信ないな・・
こんな風に、人見知りを悩みとして抱えている方もたくさんいらっしゃると思います。
まぁ、私もそのうちの1人なのですが(笑)
大学生の時に初めてアルバイトをしたのですが、求人広告誌に掲載されている「楽しい職場!」「未経験者大歓迎!」といった文字を見ると、わぁ、楽しそうだなぁと思うのですが、次の瞬間には自分がこんな和に加われるはずがないな・・とそっと求人誌を閉じていました(泣)
それでも、何かしらアルバイトはしなければならなかったので、何とか自分でも入り込めそうなところを探して電話をしてみることにしました。
でも、電話なんかロクにかけたことなかったから、たかだかアルバイトの面接のアポを取るだけで緊張して、1ヶ月以上電話掛けられず・・なんていうのはざらでした。
ボヘミアンズは草食系道場と言われるほど、人見知りの方が多いです。
多分、人見知り率50%は超えているのではないでしょうか?
人見知りと人見知りっていうのは自然と引かれ合うのでしょうか・・
もしかすると、生存本能がここなら大丈夫だと悟ったのかもしれません(笑)
そんな道場ですが、仲間内でのコミュニケーションはうまくいっています。
それは、柔術をやることはそれ自体がコミュニケーションを取っているようなものだからです。
大して喋らなくても分かり合えたりします。
例えば、道場外の方でも試合をしたことがある方というのは、異常に仲良くなりやすかったりするのです。
そういう意味では、柔術は世界でも通じる究極のボディーランゲージであると言えます。
ボヘミアンズには出稽古の方がたくさん訪れていますが、柔術という体を使った共通言語があるため、皆さんすぐに溶け込んでいます。
これから柔術を始めようか悩んでいる、人見知りの方は是非1度見学に来ていただければと思います。
これなら、大丈夫そうと思っていただけると思います^^
最後に、格闘技道場に電話するのって怖いですよね。
人見知りでも大丈夫なお問い合わせ方法の説明ページはこちらです。