fbpx

50/50ガードワークショップ 講師:大塚博明選手

YouTubeでお馴染み、「今更聞けないベーシック」、「黒帯脳になる」シリーズの大塚博明選手(東京・フィジカルスペース代表)のワークショップが11月11日(日)にボヘミアンズで開催されます。

 

大塚選手はゲーム戦略等によってスタイルを自在にコントロールでき、非常にロジカルなテクニックを持っている選手です。
黒帯フェザー級という激戦区で今年の全日本オープンを優勝、アジア選手権、全日本選手権では決勝まで勝ちぬき、その技術力を実戦により証明しております。

 

今回のテーマは50/50(フィフティフィフティ)ガード。
50/50はフィジカルの強い相手、自分より若い相手をコントロールすることが出来るガードです。
50/50ガードにおけるボトム・トップの両方をレベル別に提供いたします。
初心者にも分かりやすい「今更聞けない50/50ベーシック」編、さらに実戦を意識した「50/50の黒帯脳になる!」編の2部構成となっております。

 

九州で全日本トップ選手の戦略を学べるチャンスです。
当日は黒帯2名体制でサポートしますので、初心者の方でも安心してご参加いただけます。
フィジカルに頼らない戦略を身に着けたい方は是非ご参加をお待ちしております。

 

■内容
「今更聞けない50/50ベーシック」
1. 50/50ベーシックスイープ
2. 50/50ベーシックパスガード
3. 50/50パスガードに対するバックテイク
4. 50/50ガードのエントリー
5. 50/50脱出法

 

「50/50の黒帯脳になる!」
1.50/50へのパスガード1
2.50/50へのパスガード2
3.サイレントグリップ
4.50/50ゲーム黒帯脳~トップ編
5.50/50ゲーム黒帯脳~ボトム編

 

■参考動画

『柔術初心者がまず覚えるべきパスガード』 大塚博明の「いまさら聞けないベーシック」

『黒帯はクローズドガードに入れたときにまず何を考えるのか』大塚博明の黒帯脳になる

 

■講師紹介
大塚博明 フィジカルスペース代表
全日本オープン優勝(2018)、アジア選手権準優勝(2018)、全日本選手権準優勝(2018)

 

■日時 2018年11月11日(日)
11:00~11:50「今更聞けない50/50ベーシック」
12:00~12:50「50/50の黒帯脳になる!」

 

■会場 ボヘミアンズ(福岡県北九州市小倉北区白銀1丁目3-10-2F)

 

■参加費 1クラスあたり3,000円

 

■定員 20名

 

■申込方法 下記リンク先の申込フォームによりお申込みください。

お申し込みはコチラ