fbpx

美女歯科医師が柔術をやっている!「非日常って感じでワクワクが止まらない」

ナッセ北九州さんに当スクール会員長野さんのインタビューが掲載されました!


■今回インタビューに答えてくれた柔術歴1年の長野さん
「非日常って感じで、想像以上に楽しくて興奮しました!」

とにかく、やってみたら楽しかったとのこと。
柔術を始めるきっかけや、やってみたらどんな変化があったのか?
柔術でしか味わえない非日常的な体験。

詳しくは、下記インタビューをご覧下さい。


こんにちは。今日はよろしくお願いします。
まずは、スポーツ歴から教えてもらえますか?


大学時代に弓道、卒業してからはゴルフにハマってます。
そして、去年の3月、ちょうど1年前に柔術を始めました。


弓道にゴルフ、割と上品なイメージのスポーツですけど、そこから柔術を始めようと思ったきっかけは何だったのですか?


試合を見る機会があったんですけど、本気でぶつかり合う姿に魅了されて興味を持ちました。
その時に簡単な技を教えてもらって、やってみたらワクワクが止まらなくなりました。


女性が格闘技って意外なイメージを持つ人も多いかと思います。


興味を持った時にネットで調べたら中村アンさんとか他のモデルさんもやってたので、綺麗な体になるかなと思ったんです。


実際のところ成果はどうですか?


体重が減ったりっていうよりは、身体が引き締まったと人に言われることが増えました。


元々太ってる訳ではないですし、プロのモデルさんは体重の数値より、実際の見た目を重視しますから、そういう効果はあるでしょうね。
他には例えばモテ効果って感じますか?


同性からはかっこいいって言われるようになりました!笑


画像引用:modelpress

モデル・女優の方の間で柔術が流行しているという事で、テレビや雑誌で取り上げられることが増えてきています。
ブラジリアン柔術は単に痩せるだけでなく、痩せやすい身体を維持したまま痩せることができるため、「体重をコントロールする能力」を高めることができます。画像は菜々緒さん。

プロモデルが体型維持の方法の1つとして取り組む柔術
女性では中村アンさんや小嶋陽菜さん、ダレノガレ明美さん、男性では木村拓哉さんや岡田准一さん等が柔術に取り組んでいることをSNSやテレビ雑誌等の各メディアで公言されています。
打撃がなく安全性が高いため、モデルや俳優の方も安心して取り組めるのです。

 

初めて道場に来るときは怖くありませんでしたか?


インスタで雰囲気が分かってたので、思い切ってドアを開けることができました。
来る前はちょっと不安でしたけどね。
(インスタグラムはこちら)


実際の道場の雰囲気はどう感じましたか?


格闘技って、コワモテの人たちがするものだと思ってたけど、何というかマイルドな雰囲気の人たちが多くて安心しました。


リラックスした雰囲気の中、笑顔が絶えないクラス。
スパーリングの時間はベンチでゆっくり過ごすのも自由。
ボヘミアンズは格闘技とは思えないマイルドな雰囲気が特徴です。

 

見学してみての印象って覚えてますか?


見てるだけだとよく分かんなくて暇でした。
こんなこと言っちゃっていいんですかね?笑


そういえば、暇そうだなとは思いました笑
柔術って”見る”っていうより”やる”スポーツって言われてますからね。


はい、早く自分もやってみたいって感じでした笑


柔術は”見る”というより”やる”スポーツ。
実際にやってみると面白くてハマる人が多いのもまた事実。

 

初めて柔術をしたときの感想は?


大人になって人に対して全力で向き合うって経験ないじゃないですか?
それが非日常って感じで、想像以上に楽しくて興奮しました!


技が決まったその瞬間は最高に気持ちよくて興奮します。
非日常感を得ることで、仕事など日々のストレスをリセットすることが出来ます。

 

柔術って護身になりますか?


実際に襲われたことはないですけど、「何もできないってことはないかな」と妙な自信があります。
まぁ、基本は逃げますけど笑


いざという時のお守り代わりというか、ドランクドラゴンの鈴木拓さんも「むかつく先輩がいても我慢できる。だっていつでも殺せるし。」と言ってました。
お笑い芸人さんなんで面白おかしく語ってましたけど、護身に限らず色々な場面で自信がつくと思います。


ブラジリアン柔術のレッスンを受けると、昨日出来なかった事が出来るようになるといった、日々の成長を実感することが出来ます。
会員様の中には試合にチャレンジしてメダルを獲得する方もたくさんいます。
成功体験を積み重ね、自信を身に付けることが出来ます。
大人になると、仕事以外では成功体験や自信を得る場所は中々ありません。
日々の成長の場としても役立ちます。

 

柔術をやって良かったといえることって何かありますか?


身体が鍛えられて筋力がついて引き締まったことと、仕事以外で年齢も性別も超えて色々な人に出会うことができること!


大人になってから出来る知り合いというのは仕事関係など、何かしらの利害関係があったり、しがらみがあります。
本当に心から打ち解け合う友人を作るのは難しいと感じている方が多いのではないでしょうか?
ブラジリアン柔術はそれ自体がコミュニケーションになります。
一緒に練習をすると驚くほど打ち解け合うことが出来ます。
スパーリングをすると、ちょうど飲みに行ったようにグッと心の距離が縮まります。
写真の二人はこの日なんと初対面!
柔術をやるとこんなに笑顔になれます。

 

体調面の変化はありましたか?


考えてみれば、柔術を始めてから風邪はひいてないですね笑
関係あるかわからないですけど、体力はついたんじゃないですかね?


有酸素運動+無酸素運動なので、単純に身体が鍛えられます。
スポーツジムでの筋トレと大きく違うところは、仲間がいたり、ゲーム性があったりと継続できる環境が整っているところです。
長野さんのように体力がついて、風邪をひきづらくなったり、良い運動効果を得られます。

 

お仕事的には何か影響ありましたか?


歯科医師なので、怪我は出来ないんですけど、特に影響ないですね。
芸能人やモデルさんもやってるから大丈夫なんじゃないかな。


歯科医師!女医さんとはかっこいい!
いい意味でお医者さんに見えないですねー。


まぁ、良いのかどうなのか笑
っぽくないとはよく言われます笑


今回のインタビューのタイトルは「美女歯科医師が柔術をやっている!」でどうですか?


ちょ!w
恐れ多すぎますから笑


キャッチーなタイトルにしたいもので・・笑
それでは、今後の目標を教えてください!


考える前に身体が動いている、てくらいに自然な流れで技をかけれるようになりたいです!


柔術が気になる方に一言お願いします。


百聞は一見に如かず、百見は一触に如かず。
まずは体験してみるのが1番です♪


まずは、やってみようってことですね!
ありがとうございました!



キャンペーン内容 5名様限定(2023年9月末まで)
①月謝1ヶ月分無料
②15,000円相当の高級道着プレゼント
③道着バッグプレゼント


ブラジリアン柔術「ボヘミアンズ」
080-5005-4487
bohemiansbjj@gmail.com
北九州市小倉北区白銀1丁目3−10-2F
月会費9,800円(一般会員)※全てのクラスに参加可能
月会費13,500円(フル会員)※フィットネスジムALZO利用可※同時利用3名まで
※お友達追加でLINE限定クーポンが発行されます。
※LINEからのお問い合わせもOKです。

ブラジリアン柔術無料体験会
最強のダイエットと言われており、スポーツとしても、護身術としても、楽しめるブラジリアン柔術の体験会を開催します!
日時:
火⇒20:00~21:00
水⇒10:30〜11:30、20:00~21:00(女性限定)
木⇒20:00~21:00
金⇒10:30〜11:30、20:00~21:00
土⇒19:00~20:00
日⇒10:30~11:30

ご都合が合わない方は個別対応もさせていただいてますので、お気軽にお問い合わせください。

服装:
Tシャツ、短パンなどの動きやすい服をお持ちください。男女別更衣室があります。
無料レンタル道着有

内容:
・簡単なマット運動、ストレッチ
・実際に技を仕掛けてみる
・簡単なゲーム

申込方法:下記カレンダーよりご希望の日付をタップしてください

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

アカウント登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
登録
close
プロフィール
close
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約の詳細
close
予約の詳細
ブラジリアン柔術を選んでください
ブラジリアン柔術の詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。

クラススケジュール


■初心者クラス〈50分~80分〉
柔術の基礎を習得します。全てのことが分からないを前提にすすめるので初心者でも安心のクラスです。
■オールレベルクラス〈50分〉
基礎から応用テクニックまで幅広く練習します。細かな部分まで解説します。
■初心者NOGI(ノーギ)クラス〈80分〉
NOGI(ノーギ)とは道着を着ない柔術のことです。
内容はベーシッククラス、スタンダードクラスと同じです。
■女性柔術クラス〈50分〉
女性限定でベーシッククラスと同じ内容で開催します。
■キッズクラス〈50分〉
4歳~12歳までのキッズが練習しています。柔術の動きを使ったゲームを行い、楽しみながら運動能力を向上させます。基本的な柔術の技術を中心に学んでいきます。
■フリーマット
スパーリングをやったり、技の練習をしたり、自由に過ごすことが出来る時間です。
■コンペティションクラス 試合出場を目指す方が試合に勝つために行うトレーニングをメインとしたクラスです。白帯4ストライプ以上の方が参加可能です。
【過去ブログ抜粋】